Bigginer Guide 甲子園初心者のためのビギナーガイド

おすすめプラン

no baseball day

野球がない日をたのしむプラン

阪神甲子園球場周辺の「甲子園エリア」には野球がない日も楽しめるコンテンツがいっぱい!
イベントを開催していることもあるので、まずはスケジュールをチェックしよう。

指 モニュメントやレリーフを巡って
甲子園エリアを探索しよう!

球場周辺の「甲子園エリア」には、甲子園球場の100年の歴史を物語る様々なモニュメントやレリーフが点在しているよ。くわしい場所は「甲子園エリア満喫ガイド」を確認してね!

カメラ 映えスポットで記念写真を撮影!

クリップ

混雑しやすい写真撮影スポットも、野球の開催される日と比べると撮影がしやすくなることも野球のない日ならではのポイント。
通行客やほかのお客さまの迷惑にならないように注意して、写真撮影をたのしもう!

ボール甲子園歴史館で歴史を探訪!

甲子園歴史館

「甲子園歴史館」は、春・夏の高校野球や阪神タイガースの歴史を後世に伝えるミュージアム。展示はもちろん、こどもからおとなまでたのしめるコンテンツが盛りだくさん!季節に合わせた企画展も行っているよ。

旗

ロッカールームやブルペンなど、普段の観戦では見ることのできない裏側をガイド解説付きで見学できる「スタジアムツアー」も開催しているよ!参加人数には限りがあるので、あらかじめ開催スケジュールや前売り券の販売をチェックしておこう。

最新情報は「甲子園歴史館」の公式サイトを要チェック!

ボールBE-STADIUM KOSHIEN supported by STAND INでひと汗かこう!

BE-STADIUM KOSHIEN

日本初の阪神甲子園球場を完全再現したバーチャルバッティングセンターで、まるで甲子園で野球をしているような気分に…!「甲子園歴史館」に併設されていて、屋内であそべるので雨の日でもたのしめるよ♪


甲子園球場周辺でお腹がすいたときは、球場3塁側外周の「ストライク軒」や「甲子園プラス」内の飲食店がおすすめ!

旗甲子園来訪の思い出にお土産をゲット!

スタジアムショップ

試合のない日も「阪神タイガース」・「阪神甲子園球場」のオリジナルグッズを販売中!
旅の思い出やお土産に最適な甲子園名物「甲子園カレー」やお菓子、キーホルダーなどの雑貨も販売しているよ。

店舗の営業情報や発売グッズの最新情報は「グッズで応援」をチェックしてね。

時計甲子園球場にまたきてね!

阪神甲子園球場で過ごしたいちにちの感想を話しながら帰ろう。

ぜひプロ野球や高校野球の試合のある日にも遊びにきてね!

おすすめプラン