よくある質問 (Q&A)
申し込み前のよくあるご質問
Q申し込み方法を教えてください。
- A
- 申し込みは全てローソンチケットからのチケット購入となります。
FAX、電話、郵便振替等での申し込みは出来かねます。ご不明な点がありましたら、阪神甲子園球場(0798-47-1041)へお電話いただくか、阪神甲子園球場「甲子園エンジョイラン」事務局(koshien.enjoy-run@her.hanshin.co.jp)までメールでご連絡ください。
メールの返信には3~5営業日を要します、ご了承ください。
Q申し込みの際は、メンバーの氏名や連絡先などが必要ですか?
- A
- 申し込みの際は、氏名、住所、性別、年齢、メールアドレスが必要です。
- ※ポールtoポールリレー走部門は「チーム名」のご入力も必要です。
Q参加賞はございますか?
- A
- ご用意しております。
- ・甲子園エンジョイラン~2025・年納め~ オリジナルフェイスタオル
- ・オリジナル完走証
- ・甲子園歴史館入館 又は BE-STADIUM KOSHIEN 1種目体験
■注意事項
≪「オリジナル完走証」について≫
- ・完走証について、ベースランニング部門では参加者のお子さまにつき1枚、ポールtoポールリレー走部門では1チームにつき1枚のお渡しです。
≪「甲子園歴史館入館 又は BE-STADIUM KOSHIEN 1種目体験」について≫
- ・阪神甲子園球場に隣接する商業施設「甲子園プラス」の2階にある「甲子園歴史館入館」又はバーチャルバッティングセンター「『BE-STADIUM KOSHIEN』 1種目体験」のいずれかを選べるチケットです。
- ・入館および体験はローソンチケットでのイベントチケット発券時に発券される副券をご利用ください。
- ・発券当日以降、2026年2月28日(土)までご利用いただけます。
- ・甲子園歴史館及びBE-STADIUM KOSHIENの定休日のほか、以下の期間はご利用いただけません。
- ・2025年12月26日(金)~2026年1月3日(土)
- ・2026年2月2日(月)~2月6日(金)
- ・BE-STADIUM KOSHIEN 1種目体験は、バッティング、トスバッティング、ピッチングの3種類を設けており、本企画の1種目体験ではトスバッティングまたはピッチングのどちらかを体験いただけます。なお、バッティング、トスバッティングの対象年齢は小学生以上のため、「ファミリーラン部門」にご参加の未就学児のお子さまは、ピッチングの体験のみとなります。
『甲子園歴史館』および『BE-STADIUM KOSHIEN』についての詳細は、下記より公式サイトをご確認ください。
Qベースランニング部門、ポールtoポールリレー走部門、ファミリーラン部門、カジュアルラン部門にそれぞれ申し込みできますか?
- A
- 参加条件を満たしていれば申し込み可能です。
各部門の競技時間と受付時間が重複している可能性もございますので、お気を付けください。
Q参加資格はありますか?
- A
- ベースランニング部門:小学生のお子さまとその保護者
- ※必ずお子さま(参加者)と保護者(18歳以上)の組み合わせでご参加ください。お子さまのみ又は保護者(18歳以上)のみでは当日の参加をお断りさせていただきます。なお保護者の方は原則付き添いのみの参加です(低学年のみ並走可能、高学年は指定の場所からの観覧・撮影のみ可能)。
ポールtoポールリレー走部門:小学生以上4人1組
- ※小学生未満のお子さまは参加不可。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
ファミリーラン部門:小学生以下のお子さまを含むご家族2~4人- ※必ずお子さま(参加者)と保護者(18歳以上)の組み合わせでご参加ください。お子さまのみ又は中学生以上のみでは当日の参加をお断りさせていただきます。
上記の場合、お申込みをいただいた後でも参加をお断りする場合がございます。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
カジュアルラン部門:中学生以上の方- ※中学生未満のお子さまは参加不可。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
申し込み後のよくあるご質問
Q申し込み後の流れを教えてください。
- A
- 12月12日(金)を目安に、最終案内をHP(https://koshien.hanshin.co.jp/enjoyrun/2025)に掲載します。
Q申し込み終了後~大会までの間に事前郵送物や案内通知はありますか?
- A
- 事前郵送物はございません。また案内通知ハガキ等もございません。
Qキャンセルしたい場合はどうすればいいですか?(返金がないことは同意の上)
- A
- 阪神甲子園球場「甲子園エンジョイラン」事務局(koshien.enjoy-run@her.hanshin.co.jp)までメールにてご連絡ください。なお、メールの返信には3~5営業日を要します、ご了承ください。
但し、エントリーの際にご同意頂いた規約のとおり、一度ご購入いただいた場合は返金ができませんので予めご了承ください。
イベント内容
当日の受付について
Q受付に必要なものは何ですか?
- A
- 受付ではご購入いただいたローソンチケットの券面と参加者の氏名を確認させていただきます。また、事務局にて12月12日(金)頃に最終案内をHP(https://koshien.hanshin.co.jp/enjoyrun/2025)に掲載します。そちらの内容をご確認の上お越しください。
当日準備や服装について
Qどのような服装で参加したらいいですか?
- A
- 運動に適した服装でご参加ください。なお、他の参加者を傷つけたり、転倒させたりする恐れがあるなど危険と思われる服装や装飾品を身につけたり、顔全体を覆うこと、また公序良俗に反する仮装等はやめてください。主催者判断により、出走を取りやめていただく場合がございます。
なお、雨天決行となります。競技中、傘はご利用いただけませんので、カッパなどをご用意の上ご参加ください。
Qユニフォームに企業ロゴを入れてもいいですか?
- A
- 広告を目的として、企業名・商品名等を意味する図案及び商標権等を身につけることや、表示する行為は禁止です。
競技・ルール・大会結果について
Q競技ルールを教えてください。
- A
- それぞれ下記をご確認ください。
「ベースランニング部門」
小学生(低学年・高学年)のお子さまを対象とし、ダイヤモンドを1周駆け抜ける部門です。- ※雨天時およびコンディション不良時は「ポールtoポールリレー走部門」のコースを走行いただきます。
- ※必ずお子さま(参加者)と保護者(18歳以上)の組み合わせでご参加ください。お子さまのみ又は保護者(18歳以上)のみでは当日の参加をお断りさせていただきます。なお保護者の方は原則付き添いのみの参加です(低学年のみ並走可能、高学年は指定の場所からの観覧・撮影のみ可能)。
「ポールtoポールリレー走部門」
小学生以上の4人を1チームとし、外野人工芝部分のライトホームランポールからレフトホームランポールまでの間で行うリレー走です。1人当たり約50mのコースを走ります。- ※小学生未満のお子さまは参加不可。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
「ファミリーラン部門」
小学生以下のお子さまを含む2~4人のご家族で一緒にグラウンドを4周(約1.6km)走る部門です。- ※必ずお子さま(参加者)と保護者(18歳以上)の組み合わせでご参加ください。お子さまのみ又は中学生以上のみでは当日の参加をお断りさせていただきます。上記の場合、お申込みをいただいた後でも参加をお断りする場合がございます。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
「カジュアルラン部門」
中学生以上の個人でグラウンドを5周(約2.0km)走る部門です。- ※中学生未満のお子さまは参加不可。18歳未満の参加は必ず保護者(18歳以上)の同意が必要です。
■共通注意事項- ・コースに一部狭い箇所があるため、安全確保の都合上、伴走・車いす・盲導犬等を伴ってのご参加はいただけません。
Qコースを教えてください。
-
ベースランニング部門

- ※雨天時およびコンディション不良時は「ポールtoポールリレー走部門」のコースを走行いただきます。
ポールtoポールリレー走部門

ファミリーラン部門
約1.6km(グラウンド4周)
カジュアルラン部門
約2.0km(グラウンド5周)
■コース注意事項
コンディションが良好であれば写真撮影の際に内野フィールド(土部分)にお入りいただけます。グラウンド内の立ち入り可能エリアは天候及びグラウンド状況を踏まえ当日決定します。悪しからずご了承ください。また、立ち入り可能エリア縮小の場合であっても、参加料金の返金減額には応じかねます。
Qタイム計測はありますか?
- A
- 『ポールtoポールリレー走部門』のみ実施予定です。
Q制限時間はありますか?
- A
- 下記の時間を予定しております。
なお、「ベースランニング部門」・「ポールtoポールリレー走部門」では、立ち止まることなくスムーズな走行にご協力ください。
ファミリーラン部門:制限時間25分
カジュアルラン部門:制限時間30分
Q途中棄権することはできますか?
- A
- 体調に異常を感じた際には無理せず、棄権してくださいますようお願いします。また棄権する際は、速やかにコースから外れて安全な場所に移り、お近くのスタッフにお声掛けください。
Q表彰はありますか?
- A
- 全部門共にございません。
Q当日キャンセルはできますか?
- A
- 当日のキャンセルは可能ですが、規約の通りご返金は出来かねます。
Q完走証はありますか?
- A
- すべての部門で完走証をご用意しています。なお、「ベースランニング部門」では参加者のお子さまにつき1枚、「ポールtoポールリレー走部門」では1チームにつき1枚のお渡しです。
会場について
Q更衣室・シャワー室はありますか?
- A
- 更衣室のみ用意しております。(シャワー室は用意がございません)場所につきましては、当日ご案内いたします。なお、混雑を避けるため競技前は出来るだけ競技に適した服を着用した状態でご来場いただくようお願いいたします。またおひとり様10分以内でのご利用をお願いいたします。
「カジュアルラン部門②(個人参加型)+ロッカー利用プラン」をご購入のかたは参加部門の前後に球場内ロッカーをご利用いただけます(シャワー室は用意がございません)。競技時間中はご利用いただけません、ご了承ください。
Qコインロッカー・有料の荷物預かりはありますか?
- A
- 会場には用意がございません。荷物は観客席の参加者待機場所エリアに置くことは可能です。
万が一紛失・盗難等が発生した場合も主催者側では責任を負いかねます。貴重品は各自の自己責任で管理してください。
Q喫煙所はありますか?
- A
- 会場内は禁煙です。喫煙所もございませんので、悪しからずご了承ください。
Qトイレはありますか?
- A
- ございます。場所につきましては、当日ご案内いたします。
Q大会専用の駐車場はありますか?
- A
- ございません。公共交通機関をご利用の上お越しください。
Q飲食物の持ち込みは可能ですか?
- A
- 飲食物は持ち込み可能ですが、ビン・缶の持ち込みは不可となります。
なお競技中も含めてグラウンド内での飲食は一切禁止となります。またごみは各自持ち帰りにご協力ください。
Q雨をよけられる待機場所はありますか?
- A
- 観覧エリア、参加者エリアには一部屋根がございます。また、コンコースも一部ご利用いただけます。スペースに限りがありますので、譲り合ってご利用ください。
Q横断幕やのぼり等の持ち込みと掲出はできますか?
- A
- 周りのお客様の迷惑になるようなサイズや内容の横断幕やのぼり等はおやめください。
Qテントを張ってもいいですか?
- A
- スタンドを含む競技場施設内ではパラソルやテントの設置は禁止しております。
大会開催可否について
Q雨の場合でも大会はありますか?
- A
- 雨天決行します。競技中、傘はご利用いただけませんので、カッパなどをご用意の上ご参加ください。
但し荒天・天災・事件・事故・感染症の拡大等により主催者側判断で中止又は変更等を決定した場合のみ大会開催時間前(午前6時30分)までに以下の方法で告知、または連絡を行います。
①大会ホームページ:https://koshien.hanshin.co.jp/enjoyrun/2025
②公式X:@enjoy_koshien
- 2025年12月20日(土)開催!
- イベントの詳細はこちら
協賛
協力
スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会
こちら










